|
日々の生活を見直して節約! | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
普段の生活で見直せば節約になることはたくさんあります。 確認してみましょう! ![]() スーパーの閉店まぎわは大安売りになっています。 お惣菜などは半額以下の時も。一人暮らしっぽい人がいつも閉店まぎわにはいます。 「今日もいる!」なんて思いながら。。。向こうの方も同じ様に思っているのでしょうね。 ![]() 部屋は、生活していくうちに、その家々によって、色々な臭いがしてきますよね。 たばこの臭いや、汗の臭いだけでなく、なんなんだ〜、この臭いは〜〜! というものまで。。。 そんな時は、消臭剤を買うと高くつくので、濡らしたバスタオルを「ぶんぶん」、いや、 「ぐるんぐるん」、と回しましょう!アラ不思議。臭いが消えます!! ![]() 安いだけではなく、良いものを選ぶ目を養いましょう。 安い!大安売り!などの言葉にだまされ、結局安くないなんてこともありますので、注意を。 例えば、同じ商品でもグラム数が少し少なかったり、個数や、枚数が少なかったり、 安そうに見えても単価計算をすると、 安くないというものが多いです。総合的に安いかどうか、頭の中で計算しましょう。 そのお店のオリジナルとして出しているものは安くてよいものもあります。 細かくチェックしてみましょう。 ![]() 家にいると電気や水、冷暖房など光熱費がかさみます。休日はどんどん、外へ出かけましょう! でも、お金のかからないところへ(^_^;) まず、晴れている日は公園ですね。 私は犬を飼っているので、公園で一緒にいつも散歩しています。 犬も喜ぶし、私は節約になるし、天気はいいし最高! 家にいるとどうしてもテレビをつけたりコーヒー沸かしたり、電気がかかります。 トイレに行けば、水代もかかるし。雨の日は散歩が出来ないので、 デパートでウィンドウショッピングをしたり、友達の家に遊びに行ったり しちゃいます! あとは大好きな図書館ですね! ![]() 家計簿をつけるとどこで無駄をしているか、どこで節約できたかということが明らかになります。 ノートに書いて作成しても良いし、最近はパソコンでも家計簿が無料でダウンロードできたり、 エクセルが使えれば、簡単に自分で作成することもできます。 これを機にエクセルを使ってみるのも面白いですよ!! ![]() 歯磨き粉はなくなったかなぁ、と思ってからも結構使えます。 空気を入れて、口を下にして振ると、だいぶ下がってきて使えますよ!(ふたはしめてね♪) ![]() これは、接続していることころを個別にON、OFFが切り替えられるので、いらない電気を無駄に 流すことがなくなり、電気代の節約になるのです。 最近はパソコンやプリンター、テレビ、ビデオ、こたつ、ヒーター、扇風機などなどほんとに 電気を使うものだらけで、コンセントがいくつあってもたりません。 こんな感じの電源タップが電気屋さんにいくとたくさんあるので、いろいろ見てみるといいと思います。 ↓ ↓ ![]() |